保育施設等への入所
更新日:2023年02月15日
奥出雲町の保育施設等は「幼児園」と令和8年4月新設予定の「認定こども園」があります。
・幼児園は、保護者が共に働いていたり病気などの理由で、昼間家庭において保育を受けられないお子さんを、保護者に代わって保育する児童福祉施設で、法的には「保育所」といいます。奥出雲町には現在、私立の認可園があります。施設の利用には、保育の必要量に応じて、保育標準時間認定、保育短縮時間認定または教育標準時間認定を受ける必要があります。
・「認定こども園」とは、幼稚園と保育所の機能や特徴をあわせ持ち、子どもの教育と保育を一体的に提供する施設です。令和8年4月によこたこども園が新設される予定です。
【対象者】
0歳から小学校就学前までの、保育を必要とする認定2号認定(3歳以上)または3号認定(3歳未満)を受けたお子さん、および保育を必要とする事由以外の認定1号認定(3歳以上)を受けたお子さん。
【申込できる人】
対象となるお子さんの保護者の方
【利用料(費用)】
令和5年1月分の保育料より、完全無償化となりました。
【申し込み期限】
・4月入園については、例年11月頃から受け付けを行います。
・年度途中の入園についても前年度に申し込み下さい。
【問合せ先】
こども家庭支援課 TEL:0854-54-2504
このページに関するお問い合わせ
奥出雲町役場仁多庁舎 こども家庭支援課
電話
- :0854-54-2504
ファクシミリ
- :0854-54-0052