国民健康保険の加入
更新日:2018年06月22日
国民健康保険の被保険者の方にお子さんが生まれた場合、お子さんの国民健康保険の加入の届出が必要になります(生まれた日も含めて14日以内)。
国民健康保険に加入すると、医療費の負担が一部で済むほか、給付金を受給できます。また、加入している方が出産した場合は、国民健康保険より出産育児一時金の支給があります。
届出場所
奥出雲町役場 仁多庁舎 健康福祉課、横田庁舎 税務課
受付時間:8時30分~17時15分
持参品
・世帯主のマイナンバー、本人のマイナンバー
・来庁される方の運転免許証など身元が確認できるもの
・母子保健手帳
・印鑑
対象者
国民健康保険の被保険者世帯で生まれたお子さん
※勤務先の健康保険や国民健康保険組合など、国民健康保険以外の公的医療保険に加入されている方は、ご加入の保険者にお問い合わせください。
届出できる人
世帯主の方
手数料
手続きに費用はかかりません。(保険税はかかります。)
HP
このページに関するお問い合わせ
役場仁多庁舎 健康福祉課
電話
- :0854-54-2511